02章11節…段組みの調整 – オンライン無料パソコン教室

02章11節…段組みの調整

レッスン映像

02章11節…段組みの調整

(01)左の段と右の段との間に間隔がありますが、この間隔を広げます。すでにある段組みの状態を調整する場合には、その内部にカーソルを置き[段組み][段組みの詳細設定]を使います。クリックしましょう。

(02)[間隔]を「6字」に広げます。自動的に[段の幅]が狭くなります。また[境界線を引く]にチェックを入れてOKしましょう。段と段とのあいだに境界線が引かれます。

(03)左の段と右の段との間隔が広がりました。さて今度は、左の段のみの幅を縮めます。

もう一度[段組みの詳細設定]を使います。

(04)左と右とで異なる幅を使用する場合には、まず[段の幅をすべて同じにする]のチェックを解除します。その状態で「1段目」(左の段)の[段の幅]を「12字」に縮めてからOKしてください。自動的に2段目(右の段)の幅は広がります。

(05)左の段の幅が縮まりました。段組みが設定済みのセクションにカーソルを置いて[段組みの詳細設定]を使えば段の調整ができるのです。また「5段組み」にするといった操作もできます。あとは青字の文の先頭に[段区切り]を入れましょう。入れた場所が右の段の先頭になります。上の文が左の段へ戻されます。

(06)左の段が赤字部分・右の段が青字部分、という設定が完了しました。

広告ブロックブラウザーではコンテンツが表示できません