NO IMAGE

§02-17…行の高さを変更する

(1)行「5」を高くします。列を広げる際は、その列番号の「右側」の境目をドラッグしました。行を高くする際は、その行番号の「下側」の境目()をドラッグします。 (2)のあたりまで高くしましょう。 (3)複数行同時に高くすることもできます。その場合、高さを変更する行を事前に選択しておきます。行番号を使って1~3行目を選択し、いずれかの行番号の下の境目...

記事を読む

NO IMAGE

§02-16…左右方向・水平方向の文字の配置

(1)ボタン()を使うと、アクティブセル内の文字の位置を、中央に寄せることができます。セルB2とB3に対してやってみましょう。 (2)今度は()を使ってみましょう。 (3)このようにセル内の文字の位置は、あとから変更できるのです。

記事を読む

NO IMAGE

§02-15…文字の色の変更・フォントの色

(1)ボタン()からアクティブセル内の「文字」の色を変更できます。B5~B10を選択して、一覧ボタン(▼)をクリックしてください。 (2)「緑」を選択しましょう。 (3)セル内の文字の色が変わりました。

記事を読む

NO IMAGE

§02-14…元の表示形式に戻す:「標準」へ

(1)セルB5~B10の表示形式を元に戻します。最初の状態は「標準」です。やボタンの上にある( )の一覧(▼)から「標準」にすれば戻ります。 (2)「標準」を選択します。 (3)入力したデータの見た目(表示形式)がおかしくなったら、を「標準」に戻すようにします。

記事を読む

NO IMAGE

§02-13…桁区切りスタイル

(1)()では、「3桁区切りカンマ」のみが付きます。「\」は付きません。すでに付いている場合は外されます。再びB5~B10を選択して押してください。 (2)選択していた数値の「\」記号が外され、「桁区切りカンマ」のみとなりました。

記事を読む

NO IMAGE

§02-12…[通貨表示形式]の設定(表示形式)

(1)Excelではデータの「見た目」をあとから変更することができます。例えば「31500」を「31,500」や「\31,500」「31,500円」のように見せることができるのです。代表的なボタンが()です。使うと選択した数値のセルすべてに、「\」と「3桁区切りカンマ」が設定されます。B5~B10を選択してから押してみましょう。 (2)すべての数値に「...

記事を読む

NO IMAGE

§02-11…数字の入力

(1)セルB5に、「25」と数字を入力・確定してください。数字でもカーソルが消えるまで{Enter}を押して確定させる必要があります。「ひらがな」モードの場合は、{Enter}が2回必要です。 (2)なお数字の場合はセルの中で「右揃え」になります。ただしあとで「左揃え」や「中央揃え」にすることは可能です。 (3)同様にセルB6には「12345」と...

記事を読む

NO IMAGE

§02-10…[書式]⇒[列の幅の自動調整]・[列の幅]

(1)B~D列の幅を自動調整します。各列番号の右の境界をダブルクリックしてもよいのですが、も使えます。選択してから押してみましょう。 (2)自動調整されました。文字の長さに合わせた幅になっています。さて今度はこれらの列幅を「10」にします。列番号をドラッグしても変更できますが、を使えば数字を指定して幅を変更できます。 (3)列幅を「10」にしまし...

記事を読む

NO IMAGE

§02-09…複数列の幅を同時に変更する

(1)B列からD列の幅を、同時に「10」くらいまで広げます。その場合、B~D列を先に範囲選択しておきます。 (2)この状態でいずれか一つの列幅を変更すれば、選択中のすべての列幅が同様に変化します。B・C・Dのどれでもかまわないので、幅を「10.00」くらいにしましょう。 (3)複数の列を選択中に幅を変更すると、それらの列幅がすべて同時に変化します...

記事を読む

NO IMAGE

§02-08…ダブルクリックで最適幅にする

(1)B列を狭くします。ドラッグでも幅を修正できますが、列番号の右の境目をダブルクリックしても幅が修正されます。この方法だと、B列の中の文字数に合わせて最適な幅になります。 (2)B列の中の文字は「ほし」「山」ですが、長い方の「ほし」の長さになります。つまり「全角で約2文字分」の幅です(半角4文字分)。

記事を読む

広告ブロックブラウザーではコンテンツが表示できません