§08-06…ドラッグで罫線を削除
(1)先ほど引いた罫線をドラッグで消します。使うのはです。これをクリックするとマウスポインターが「消しゴム」型()になり、罫線が消せるようになります。 (2)すると、ポインターの形状が「消しゴム」型( )になります。この「消しゴムの下の先」を使ってドラッグすると、罫線を削除することができるのです。 (3)「消しゴムの先」を使ってドラッグして、先ほ...
§08-05…セルを分割する
(1)を使えば、今あるセルを縦や横にも分割することができます。一番左の列の下の空いている2つのセルを横に3つに分割し、6個にしましょう。 (2)以下のように罫線が引けたら{Esc}キーで「鉛筆」の状態を解除してください。
§08-04…ドラッグで罫線を引く
(1)左上のセルに斜め線を引きます。【表ツール・レイアウト】タブのを使うと、マウスポインターを鉛筆のようにして罫線を引けるようになります。クリックしてください。 (2)すると、マウスポインターが鉛筆の形状()になります。使うのは、鉛筆の「芯」の部分です。 (3)芯の部分を使って、セルの左上から右下へドラッグします。罫線が引かれたらドラッグを終了し...
§08-03…ドラッグで行を高くする・幅を広くする
(1){Enter}キーは使わずに、先頭行を高くします。ドラッグでも高くできるのです。高くしたい行の下の罫線にマウスポインター(I)の中央を合わせます。すると上下の矢印()に変わります。この状態で下へドラッグすれば高さが変わります。 (2)3行分くらいの高さになったら止めましょう。このように、ドラッグで高さを変更できるのです。横の列幅も変更できます。 ...
§08-02…セルの中で均等割り付け
(1)「午前」のみをセルの中で均等割り付けにします。その場合、「選択をしないで目的の行にカーソルを置き」、【ホーム】タブからをします。 (2)がなされました。「カーソルを置くだけ」というのがポイントです。続けて「午後」と「夜間」もにしましょう。
§08-01…改行で1行を高くする
(1)「A4、余白:やや狭い」で以下のような表を作成してください。縦6行×横6列です。1列目の2行目には「午前」、3行目には「午後」、4行目には「夜間」と入力します。表の上には「営業時間」と入力します。 (2)ここで「午前」の行の高さを2行分にしてみます。「午前」の右にカーソルを合わせて{Enter}してください。改行される結果、下に行が作成されます。...
§07-15…右クリックでセルの結合
(1)「いちご」とその下のセルを結合します。複数のセルを選択し、その中で右クリックしても結合できます。「いちご」のセルとその下の3つのセルを選択します。それから色が付いた部分で右クリックしてください。そこで表示されるメニューの中からをしてみましょう。 (2)結合されました。また「ぶどう」とその下のセルも結合し、さらに中央揃えにしてみましょう。完成後はフ...
§07-16…表の作成-まとめ
表はで構成されています。 表を作成する際にはを指定する必要があります。ただしあとから増やしたり減らしたりすることができます。 複数のセルを1つにしてしまう機能がです。
§07-14…セル内で中央揃え
(1)「おすすめ」のセルを選択して、【ホーム】タブからをクリックしましょう。このボタンでは「横方向」だけの中央揃えがなされます。 (2)【ホーム】タブのでは横方向の中央揃えしかされません。縦のをするには【表ツール・レイアウト】タブの( )を使います。 (3)縦方向にも横方向にも中央に寄せられました。このように、表の中の寄せ位置を設定するならば、【...