§01-07…順位を調べるRANK.EQ/RANK.AVG関数-まとめ
RANK.EQ、RANK.AVG関数ともに、順位を調べる関数です。「降順」は最も大きい値を1位に、「昇順」は最も小さい値を1位にします。「昇順」の場合はに「1」などを指定します。 RANK.EQ関数では同値の場合に上位の順位が表示されます。RANK.AVG関数では同値の場合に平均の順位が表示されます。
§01-06…昇順におけるRANK.EQ関数
(1)G列には数字の小さい人が1位になるように順位付けをします。G3をアクティブにしてをクリックし、RANK.EQ関数を選択してください。 (2)には先ほどと同様のセル・範囲を指定します。続けてを指定します。数値が小さいレコードが1位になるようにするには「0」以外の値を入力します。今回は「1」にしてOKしましょう。 (3)G3の計...
§01-05…同値の場合に中央の順位を付ける【RANK.AVG】関数
(1)現在4位の人が3名います(4~6位)。これらを中央値・平均値である5位扱いにするには「RANK.AVG」関数を使います。F列に作成しましょう。 (2)RANK.AVG関数を選んでください。 (3)使い方はRANK.EQ関数と同じです。に「D3」、に「D3:D11」を絶対参照で指定します。 (4)完成したら11行...
§01-04…RANK.AVG関数とは(概要)
RANK.AVG関数も数値のグループ内の順位を調べる関数です。ただし同値がある場合、同値順位の平均を表示します。 RANK.AVG関数の書式 RANK.AVG=(数値,参照,順序) …で指定した範囲内で、は何番目のデータなのかを表示する。同値の場合は平均の順位を表示する。 RANK.AVG 引数解説 数値:どの数値の順位を調べるのかを...
§01-03…降順で使う【RANK.EQ】関数
(1)RANK.EQ関数を使用すると、ある値は集団の中で上から何番目に位置しているのかがわかります。E列に各人の順位を出します。まずは庄司さんがこの中では何位なのかを表示させます。E3をアクティブにしてをクリックしてください。 (2)RANK.EQ関数を選んでください。 (3)はどの値の順位を調べるのかを指定する引数です。庄司さん...
§01-02…RANK.EQ関数とは(概要)
RANK.EQ関数はある数値のグループ内の順位を調べる関数です。数値が大きい人を1位とする「降順」の順位付けと、小さい人を1位とする「昇順」の順位付けがあります。引数は「数値」「参照」の二つが必要です。「順序」は省略可能です。 RANK.EQ関数の書式 RANK.EQ=(数値,参照,順序) …で指定した範囲内で、は何番目のデータなのかを表示する...
§07-09…プレゼンテーションの設定-まとめ
再生中に「ハイパーリンク」を設定した個所をクリックすると、他のスライドへ移動します。 いくつかのスライドを「目的別スライドショー」として設定しておけばそのスライド群だけ再生させるようにすることができます。 スライドショー実行中にマウスポインターをペン代わりに使用することができます。 「ノート」欄は原稿を書き込む欄として使用することができます...