NO IMAGE

§07-02…表の分割

(1)下の表を「7月」と「8月」とで分けます。1つの表を上下に分ける機能がです。「8月」の行を選択して、【表ツール・レイアウト】を使います。選択している行以下が別の表になります。 (2)「8月」以降が分裂しました。

記事を読む

NO IMAGE

§07-01…表の高さ・幅を正確に指定する

(1)以下のような文面を作成してください。 (2)2行目「2012/6/15 池上」の行の高さを正確に「14mm」にします。【表ツール・レイアウト】タブのを使います。 (3)正確なサイズ指定ができました。 (4)今度は上の表の各列の幅を「45mm」にしてください。を使います。

記事を読む

NO IMAGE

第07章:表の調整

「第07章:表の調整」の概要の学習内容です。 表の作成方法に関して、基礎編よりさらに深く研究する。

記事を読む

NO IMAGE

§06-16…写真・画像の調整-まとめ

画像の色は調整できます。また、切り抜き作業もできます(トリミング)。 {Shift}キーを押しながら画像をドラッグすれば、垂直/水平に移動させることができます。

記事を読む

NO IMAGE

§06-15…トリミングの位置調整

(1)トリミングした図形は位置を調整できます。を押してから写真を上へドラッグしてみましょう。 (2)下に空間が作成されてしまった場合は、写真自体を広げましょう。 (3)サイズが決まったら選択を解除します。 (4)このように、トリミング位置を調整できるのです。完成後はこのファイルを閉じましょう(必要に応じて保存)。 ...

記事を読む

NO IMAGE

§06-14…図形に合わせてトリミング

(1)画像を図形型に合わせて切り抜くことができます。ここでは左下の写真を「星8」の形状で切り抜いてみます。を使います。 (2)「星8」の形状で切り抜きがなされました。

記事を読む

NO IMAGE

§06-13…トリミング

(1)背面の写真を下の空いている場所に2つコピーしてください。コピーした写真に対してはをしておきます(背面の写真選択方法に注意)。 (2)【図ツール・書式】ので画像の一部を切り取ります。右下の写真を選択してから押してみましょう。 (3)ハンドルの形状が変わります。上のハンドルを下側へドラッグしましょう。 (4)ドラッ...

記事を読む

NO IMAGE

§06-12…図のスタイルの微調整

(1)の右下にあるで、各種スタイル・明るさ・色の微調整ができます。 (2)右に作業ウィンドウが表示されます。ここの()からを「50%」にしてみましょう。修正後は作業ウィンドウを閉じます。

記事を読む

NO IMAGE

§06-11…背面図形の選択・オブジェクトの選択

(1)再び写真を選択します。しかし背面に設定した画像・写真・図形・ワードアートは、うまく選択できません。ここでは背面にある画像・写真をうまく選択する方法を学習します。 (2)【ホーム】にあるを使うと、背面の図形も選択しやすくなります。 (3)マウスポインターの形状が白矢印型()になり、背面の図形も選択できるようになります。クリック...

記事を読む

NO IMAGE

§06-10…文字列の折り返し・背面

(1)写真を左上に移動させます。さてここでを「四角」から「背面」に変更しましょう。 (2)「背面」にすれば、写真が文面の背景となります。確認後は写真とは無関係な場所をクリックして選択を解除してください。

記事を読む

広告ブロックブラウザーではコンテンツが表示できません