§04-02-04…AVERAGE 関数を使用する
04-02-04.xlsxダウンロード (1)統計関数のAVERAGE関数は、範囲内のを算出させる関数です。 =AVERAGE(数値1,数値2,数値3,・・・) の書式で使います。 だけの指定でも利用できます。 数値欄には「C3:C7」のように開始セルと終了セルを半角の「:」でつなぐ形式で指定します。 これからセルF2に「C3:C7」...
§04-02-03…COUNT 関数を使用する
04-02-03.xlsxダウンロード (1)統計関数のCOUNT関数は、範囲内のを調査させる関数です。 =COUNT(値1,値2,値3,・・・) の書式で使います。 だけの指定でも利用できます。 値欄には「C3:C9」のように開始セルと終了セルを半角の「:」でつなぐ形式で指定します。 これからセルE2に「C3:C9」におけるを調査させる計算...
§04-02-02…MIN、MAX 関数を使用する
04-02-02.xlsxダウンロード (1)統計関数のMAX関数は、範囲内の数値のを調査させる関数です。 =MAX(数値1,数値2,数値3,・・・) の書式で使います。 だけの指定でも利用できます。 数値欄には「C3:C7」のように開始セルと終了セルを半角の「:」でつなぐ形式で指定します。 これからセルG2に「C3:C7」(国語点数...
§04-02-01…SUM 関数を使用する
04-02-01.xlsxダウンロード (1)数学/三角関数のSUM関数を使うと、範囲内の数値をさせることができます。 範囲内の数値がすべて足されるのです。 =SUM(数値1,数値2,数値3,・・・) の書式で使います。 だけの指定でも利用できます。 数値欄には「C3:C7」のように開始セルと終了セルを半角の「:」でつなぐ形式で指定し...
§04-04-04…CONCATENATE 関数を使用する
04-04-04.xlsxダウンロード (1)文字列操作関数のCONCATENATE関数を使うと、複数の文字列を1つのセルにまとめることができます。 =CONCATENATE(文字列1,文字列2,文字列3…) という書式で利用します。 セルD3に「B3,C3」の値と「様」をまとめて表示させる予定です。 (2)セルD3に以下の計算式を...
§04-04-03…UPPER、LOWER 関数を使用する
04-04-03.xlsxダウンロード (1)文字列操作関数のUPPER関数を用いると、大文字・小文字が混在した半角英字を「大文字」に統一させることができます。 =UPPER(文字列) という書式で使います。 セルC3に、セルB3の文字列を大文字に変換させた結果を表示させる予定です。 (2)セルC3に、計算式 =UPPER(B3)...
§04-04-02…TRIM 関数を使用する
04-04-02.xlsxダウンロード (1)半角スペースを含む文字列に対しTRIM関数を用います。 すると、前後のスペースを削除し、連続している複数のスペースは1つのスペースへと処理されます。 =TRIM(文字列) のように使います。ここではC列に、B列の文字列の余計な空白を削除した結果を表示させる予定です。 (2)セルC3に以下...
§04-04-01…RIGHT、LEFT、MID 関数を使用する
04-04-01.xlsxダウンロード (1)セルC3に、セルB3の値の「右・3文字分」を抜き出して表示します。 利用するのは文字列操作関数のRIGHT関数です。 =RIGHT(文字列,文字数) のように使います。 欄にはどのセルの文字列を処理したいのかを指定します。ここではセルB3を指定します。 欄には右から何文字分を取り出したいのかを指定...
MyTry.JP:サイト紹介
無料のネットパソコン教室MyTry.JPへようこそ。 こちらはウェブから学習できる、オンライン動画パソコン講座サイトです。 MS Officeの動画講座が充実しています。会員登録は不要です。 URLは です。ぜひブックマークにご登録ください。 スマホやパソコンなど、インターネットに接続してある端末からエクセル講座やワード講座の内容が無料...
§04-03-03…COUNTIF 関数を使用する
04-03-03.xlsxダウンロード (1)セルH3にチーム「S1」の「セル数」を算出させます。 計算式を作成します。 (2)利用するのはCOUNTIF関数です。 =COUNTIF(範囲,検索条件) には検索したい範囲を指定します。ここでは「E3:E12」になります。: にはどんな文字列・数値を検索したいかを指定します。ここでは...