NO IMAGE

§01-17…参考情報 第01章:Excel(エクセル)の概要

{Ctrl}キーを押しながら{W}キーを押せば、ウィンドウを閉じることができます。 {Ctrl}キーを押しながら{N}キーを押せば、新しいブック(ワークシートセット)を作成することができます。

記事を読む

NO IMAGE

§01-16…まとめ 第01章:Excel(エクセル)の概要

表は「罫線」「行」「列」「セル」で構成されています。「8行目」「F列」「セルD6」のように呼びます。 ワークシートは3枚ありますが、増やしたり減らしたりできます。 ボタンを押す前に、が必要です。ドラッグすれば複数を選択できます。離れている箇所を同時に選択するならば、{Ctrl}キーを押しながら2か所目以降を選択します。

記事を読む

NO IMAGE

§01-15…新しいワークシートセット{ブック}を出す

(01) 新しいワークシートセット(3枚)を出します。【ファイル】をクリックします。 (02) 新しいワークシートセット3枚が作成されました。このワークシートセットを「ブック」と呼びます。ではExcelを終了します。右上の(×)をクリックします。

記事を読む

NO IMAGE

§01-14…書式をクリアする

(01) F列からH列の色や罫線を解除します。使うのは()です。「F~H」列を選択してから押してみましょう。 (02) 「F~H」列の書式(色や罫線など)がクリアされました。さて、このExcelファイルを閉じます。(×・下側)をクリックします。 (03) 今回は保存しません。をクリックします。 (04) 使用していた...

記事を読む

NO IMAGE

§01-13…列全体の選択

(01) 「E」列全体を選択します。ここでは列番号「E」を直接クリックします。下矢印が、列を選択できるポインタの形状です()。 (02) 「オレンジ」で塗りましょう。

記事を読む

NO IMAGE

§01-12…1行すべてを選択

(01) 「5」行目をすべて選択して色を塗ってみます。行全体の選択は、その行番号そのものをクリックするのです。この場合は「5」をクリックします。行全体を選択する時には、右矢印型()のポインタになります。 (02) 5行目全体を「薄い青」で塗りつぶしましょう。 (03) 練習です。10行目と15行目を同時に「薄い緑」で塗りつぶして下...

記事を読む

NO IMAGE

§01-11…下へスクロール・右へスクロール

(01) Excelの表は広大です。より下の行を見てみましょう。右下にある()を押していけば、より下の行が表示されるようになります。 (02) 今後は右にスクロールしましょう。()を押していけば、右の列が見えるようになります。 (03) 「Z列」の次は「AA列」と2桁になります。それではを使ってセル「A1」が見える位置まで戻って下...

記事を読む

NO IMAGE

§01-10…複数の範囲を同時選択/{Ctrl}キーで直前の選択を解除しない

(01) 今度はセル「B7からD9」と「B12からD14」を同時に選択します。まず一方をドラッグで範囲選択します。 (02) 続けて「B12からD14」も選択したいのですが、そのまま選択を開始すると前の選択が解除されてしまいます。それまでの選択を解除せずに選択範囲を増やしたい場合には、{Ctrl}キー(コントロール)を押しながら2か所目以降をド...

記事を読む

NO IMAGE

§01-09…セル範囲を選択

(01) 「Sheet1」のセル「B2からD4」までを同時に選択します。左上のセルである「B2」の中に入れて「D4」まで右下へドラッグします。これで範囲の選択が完了します。複数のセル範囲を選択すると、そのセル群のまわりが太枠になります。 (02) 選択されるとその部分が太枠で囲まれます。さてここに罫線(けいせん)を設定します。ボタン()を使いま...

記事を読む

NO IMAGE

§01-08…ワークシートの移動・入れ替え

(01) 「Sheet1」を「Sheet4」の右に移動させます。ワークシートの移動はシート見出しをドラッグすることで完了します。「Sheet4」の右までドラッグして下さい。 (02) 「Sheet4」の右に下三角(▼)が表示されたらドラッグを終了させます。 (03) 移動が完了しました。

記事を読む

広告ブロックブラウザーではコンテンツが表示できません