§11-14…行列を入れ替えてコピー
(01) 縦に並んでいるセルB2:B6を、H11以下にコピーします。ただし横方向に展開するようコピーします。一旦選択して、コピーして下さい。 (02) 縦方向のセル群を横方向にコピー/貼り付けします。セルH11をアクティブにして、()を使います。 (03) 縦方向のデータが横方向に展開した状態でコピーされました。 (...
§11-13…演算貼り付け:セルの値を一括更新する
(01) C2:C6の値を、一括で「-3」(マイナス3)してみます。3個減らしたいのです。1つずつ入力・修正していくのは大変です。このようなケースでは無関係なセルに「3」を入力し、それをコピーしておきます。 (02) コピー中の「3」だけ減るようC2:C6に対して設定できます。コピー中の数値分だけ増やしたり減らしたりする操作はを使います。 ...
§11-12…書式のコピー・練習
(01) コピー元が1つのセルでなく、表になっていても操作は同じです。セルB15:C17に、二重の外枠赤罫線を設定して下さい。 (02) どのやり方でもかまいません。この書式をE15:F17にコピーしてみましょう。
§11-11…[書式のコピー/貼り付け]ボタンを使う
(01) ボタン()ならばより少ない操作数で書式情報をコピーできます。B2の書式をB15:B17(合計1~3)にコピーします。コピー元を選択してからボタンを押します。 (02) マウスの形状がブラシ型になります。この状態で書式をセットしたいセルをドラッグで指定します。B15:B17(合計1~3)をドラッグしましょう。 (03) B...
§11-10…書式の貼り付け
(01) セルB2の書式情報をE2:E5へコピーします。連続している場所ならばオートフィルが使えますが、離れているので使えません。このようなケースではを使います。まずはコピーしましょう。 (02) この書式をE2:E5へコピーします。選択してからをクリックします。 (03) 「書式」を選んでOKすると書式だけがコピーされます。文字...
§11-09…書式のみコピー(フィル)
(01) セルB2(イチゴ)を「黄」で塗りつぶし、フォントの色を「赤」にして下さい。 (02) このセルをオートフィルでB6(ニラ)までコピーします。そうすればすべて「イチゴ」になるはずです。 (03) 当然すべてが「イチゴ」になってしまいます。しかしここでオートフィルのあとに表示される()の「書式のみコピー」を使うと、文字データ...
§11-08…リンク貼り付け
(01) B7とC7をE15以下に貼り付けます。今度はC7が変わったら、それに連動してF15も変わるようにします。まずはコピーします。 (02) コピー元の値が更新されたら連動して更新するよう設定して貼り付ける場合には、という機能を使います。貼り付けのオプションからをクリックして下さい。 (03) を押します。 (0...
§11-07…更新のチェック
(01) セルC5(キャベツ)の「23」を「18」に変えて下さい。 (02) 計算式が入力されているセルC7は更新されましたが、値の貼り付けをしたC15は更新されません。値の貼り付けは、操作した時点の計算結果を貼り付けるからです。
§11-06…値の貼り付け:復習
(01) 合計ボタン(Σ)を使って、各合計を出して下さい。 (02) まず、「合計1」の2セルを、セルB15以下にコピー・貼り付けする予定です。コピーして下さい。 (03) セルB15に貼り付けて下さい。 (04) しかしC15には「0」と表示されてしまいます。コピー元のC7に、「上1~上5を合計せよ」という計算式が...
§11-05…行や列を隠す
(01) E~F列を隠します。選択して「列を表示しない」を選択します。 (02) E~F列が画面から消えました。 (03) 隠れた列・行を再表示するには、その両外側(D:G)をまたいで選択し、します。 (04) このように、一部を隠したり再表示したりすることができます。