Excel-2013-01-基礎(レベル1)の学習内容です。
この講座では表計算ソフト[エクセル]の基本的な使い方を学習します。エクセル講座・初級編になります。
「表の作成/計算式の設定/計算式のコピー/基本的な関数/エクセル表の印刷」についてのスキルをマスターできます。
- Excel-2013-01-基礎
- 第01章: Excel(エクセル)の概要
- §01-01…Excelとはどんなソフトだろう?
- §01-02…Excelの起動
- §01-03…表の基礎知識
- §01-04…セルを選択する・「アクティブ」にする
- §01-05…ワークシートの追加
- §01-06…シートの選択と削除
- §01-07…シート見出しを右クリックで削除する
- §01-08…ワークシートの移動・入れ替え
- §01-09…セル範囲を選択
- §01-10…複数の範囲を同時選択/{Ctrl}キーで直前の選択を解除しない
- §01-11…下へスクロール・右へスクロール
- §01-12…1行すべてを選択
- §01-13…列全体の選択
- §01-14…複数列の選択と書式のクリア
- §01-15…複数行の選択・Excelを終了する
- §01-16…Excel(エクセル)の概要-まとめ
- 第02章:セルへの入力1
- §02-01…日本語文字の入力・{Enter}で確定(下へ)
- §02-02…{Tab}キーで右へ・{Ctrl}+{Enter}で移動させない
- §02-03…ワークシート名の変更
- §02-04…シート見出しをダブルクリックしてシート名を変える
- §02-05…[書式]からシート名を変える
- §02-06…[数式バー]で内容確認・文字がセルからはみ出た場合
- §02-07…列幅の変更
- §02-08…ダブルクリックで最適幅にする
- §02-09…複数列の幅を同時に変更する
- §02-10…[書式]⇒[列の幅の自動調整]・[列の幅]
- §02-11…数字の入力
- §02-12…[通貨表示形式]の設定(表示形式)
- §02-13…桁区切りスタイル
- §02-14…元の表示形式に戻す:「標準」へ
- §02-15…文字の色の変更・フォントの色
- §02-16…左右方向・水平方向の文字の配置
- §02-17…行の高さを変更する
- §02-18…行の高さを数値で指定する[書式]⇒[行の高さ]
- §02-19…上下方向・垂直方向の文字の配置
- §02-20…{Delete}キーでセル内のデータを削除
- §02-21…セルの複製・[コピー]⇒[貼り付け]
- 第03章:ファイルの保存
- 第04章:セルへの入力2
- §04-01…小数・小数点の扱い
- §04-02…パーセント・「%」の入力1:手入力
- §04-03…パーセント・「%」の入力2:小数値→パーセントスタイル
- §04-04…パーセントスタイルを一般数値・小数値に戻す
- §04-05…パーセント・「%」の入力3:パーセントスタイル→入力
- §04-06…入力済み文字の修正1:数式バー
- §04-07…入力済み文字の修正2:{F2}キー
- §04-08…{Esc}キーで編集をキャンセルする
- §04-09…{Esc}キーで入力をキャンセルする
- §04-10…[元に戻す]
- §04-11…{↑↓←→}キーによるアクティブセルの移動と{Ctrl}+{Home}
- §04-12…セルへの入力2-まとめ
- 第05章:連続データとオートフィル
- §05-01…オートフィルで文字を連続作成する
- §05-02…数字付きのデータをオートフィル:連番の作成
- §05-03…数字だけでオートフィル1:オートフィルオプションの利用
- §05-04…数字だけでオートフィル2:{Ctrl}キーの利用
- §05-05…飛び番号はどのように作成するか?
- §05-06…日付の作成1:今年の日付
- §05-07…日付の作成2:西暦指定
- §05-08…日付の作成3:和暦指定(昭和→S,平成→H)
- §05-09…連続した曜日の作成
- §05-10…時刻データの作成
- §05-11…日付の表示形式
- §05-12…西暦表示⇔和暦表示
- §05-13…時刻データの表示形式
- §05-14…セルの結合
- §05-15…フォントサイズ:文字のサイズ
- §05-16…フォントとは
- §05-17…フォントの変更
- §05-18…太字[Bold]
- §05-19…斜体[Italic]
- §05-20…下線[Under Line]
- §05-21…連続データとオートフィル-まとめ
- 第06章:単純計算
- 第07章:書式設定
- 第08章:相対複写とは?計算式のコピー
- 第09章:領域を使って計算する「関数」(かんすう)
- §09-01…領域を使って計算する「関数」(かんすう)-準備
- §09-02…「オートコンプリート」を利用した入力
- §09-03…広い範囲に対する足し算を作ってみよう[実験]
- §09-04…SUM関数(さむ かんすう):足し算
- §09-05…SUM関数まとめ[足し算]
- §09-06…[関数の挿入]ボタンの使い方
- §09-07…[合計]ボタンを使って簡単にSUM関数を作る
- §09-08…AVERAGE関数(あべれーじ):平均
- §09-09…AVERAGE関数まとめ[平均値]
- §09-10…MIN関数(みん・みにまむ):範囲内の最小値
- §09-11…MAX関数(まっくす):範囲内の最大値
- §09-12…MAX関数[最大値]・MIN関数[最小値]まとめ
- §09-13…古い日付・新しい日付
- §09-14…COUNT関数(かうんと):数値のセル数を調べる
- §09-15…COUNTA関数(かうんとえー):空白以外のセル数を数える
- §09-16…COUNT[数値セルの数]/COUNTA[空白以外のセルの数]まとめ
- §09-17…関数範囲・引数の修正
- §09-18…領域を使って計算する「関数」(かんすう)-まとめ
- §09-19…関数リスト
- 第10章:印刷してみよう
- 第11章:表の操作と貼り付けの形式
- 第01章: Excel(エクセル)の概要